翻訳と辞書
Words near each other
・ 千手町 (新潟県中魚沼郡)
・ 千手町 (新潟県古志郡)
・ 千手町村
・ 千手発電所
・ 千手観世音菩薩
・ 千手観音
・ 千手観音菩薩
・ 千手院
・ 千手院 (佐倉市)
・ 千手院 (奈良県平群町)
千手院 (平群町)
・ 千手院 (松江市)
・ 千手院派
・ 千振
・ 千振ダム
・ 千摺り
・ 千摺源兵衛
・ 千擦り
・ 千政之
・ 千方神社 (加須市中央)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

千手院 (平群町) : ミニ英和和英辞書
千手院 (平群町)[せんじゅいん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せん ち, ち]
 【名詞】 1. thousand 2. many
: [て]
 【名詞】 1. hand 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 

千手院 (平群町) ( リダイレクト:千手院 (奈良県平群町) ) : ウィキペディア日本語版
千手院 (奈良県平群町)[まち]

信貴山千手院(せんじゅいん)は、奈良県生駒郡平群町にある信貴山真言宗の大本山。
朝護孫子寺の最古の塔頭であり、同時に最古の建造物(書院)を有する。
本尊は毘沙門天。境内には十一面観音を本尊とする観音堂や金運招福の銭亀善神を祀る。
==歴史==
信貴山千手院は、山内では最古寺院で朝護孫子寺(信貴山寺)の住職の自坊とされていた。
寺号は毘沙門天の本地仏千手観音に因むという。
信貴山は松永久秀の兵火により焼失、そのため歴史を記す書物が少ないが、
千手院には高瀬道常著『千手院代々記』と蓮体著『毘沙門天王秘宝蔵霊験記』などにより江戸から現在までの有様を知ることができる。
歴代住職が伝統として、毎日、毘沙門護摩を修行している。信貴山参詣者の宿坊でもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「千手院 (奈良県平群町)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.